noResale

本サイトをご覧になるには一部プラグインが必要です。下記からダウンロードできます。

アクロバットリーダー

HOME> 製品情報

製品情報

V.12.1からの新機能

滑らかピック(等高線加工機能)

等高線加工のピック跡が目立たないピックフィード動作を追加。
加工面品位を向上させ、加工時間を短縮します。

薄リブ加工機能(等高線加工機能)

銅電極 薄リブ加工専用のカッターパスの生成

加工中の負荷を考慮し、薄リブ加工専用のカッターパスを生成します。
従来の3次元加工用の等高線加工では、倒れやすかった薄いリブの加工手法が改善されました。

穴あけ加工機能(回避動作)

穴あけ加工の復帰位置(リファレンス点)を改善

無駄な動きを減らし、加工時間を短縮します。 障害物を避けて、早送り動作が最適化されます。

穴あけ加工機能(穴の形状とガイド図の干渉チェック)

穴あけ加工の復帰位置(リファレンス点)を改善

穴加工の設定内容とソリッドモデルを比較し、干渉をチェック。
パス計算前に、指定された穴の干渉チェックが可能です。

CL表示機能(複数ファイル表示)

CLファイルの重ね書きが可能になりました。
複数加工の一括計算をしなくても、つなぎ目の確認が出来るようになりました。
データの作成漏れも、目で見て、確認できます。

CL表示機能(Z値指定)

Z値情報から目的の数値を指定し、CLデータを抽出表示
気になる部分のCLデータを、簡単にすばやく確認できます。

CL表示機能(工具表示/動画)

工具を表示して、CLデータを動画表示
工具の動きを確認できるようになりました。

切削加工条件の追加

3万回転主軸機用、4万回転主軸機用の加工条件データベースを追加

加工機に合わせて、データベースのバージョンを選択できます。

バッチ・プログラム操作の改善

・複数項目の一括解除
・複数項目のシフト
・複数ファイルの一括読み込み
・画面サイズの変更

CSVへの出力情報を追加

刃具名、ホルダ名、ホルダコメントを出力できます。
コロン区切りの加工予想時間を出力できます。
Excelで、簡単に~時間~分~秒に表示変更可能です。


株式会社 牧野フライス製作所
製造ソフトウェア事業部
TEL:03-3724-3653(直通) MAIL: ugi-sp@makino.co.jp

Copyright (C) Makino All rights reserved.